「健康」カテゴリーアーカイブ

質の良い睡眠、とれてますか?

こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

みなさんは質の良い睡眠とれてますか?

じつは先日から睡眠の質をチェックしてまして、、、

開けてびっくり!!!

あんまり寝れてねーなと!!!

6時間ほどねて

カウントされてるの2時間程度なのですよ、
トホホ

睡眠の質向上委員会を立ち上げます笑

ちなみに使ってる測定ツールは
fitbit charge HR」です。
心拍数も細かくチェックしたくてこれにしました^ ^

ワイヤレスでスマートフォンに接続、
すぐデータを見れるのでこれは便利ですねー。

 

 

花粉症が、、、!!!〜腸内環境は大丈夫ですか??

今日は1日家にこもっていましたが、窓開けっ放しにしていたからか
花粉がきました!!
鼻がつまり、ぐずぐずいいだし
かなり怪しいです、泣
4日連続で飲んでたり、

毎朝ピザトーストなんて食べてるせいもあるのかな。
腸内環境を整えます。

腸は「第二の脳」とも言われていますが、

免疫疾患にも関わっていますからね、
今年は今の所は大丈夫だったから
腸内環境の乱れを直せばあるいは持ち直すのじゃないかと思い、頑張ってみます( ´ ▽ ` )
糖質制限

グルテン回避

海藻摂取

乳酸菌摂取

ここら辺を実行してみようかな。

皆さんは腸内環境大丈夫ですか?

体調不良や風邪、イライラなどの心身の変化はよーく観察してみると、腸内環境の変化が起因していることが段々わかってきます。
一度ご自分の腸の様子を観察してみると良いですよ( ´ ▽ ` )

【ストレスでシャックリが止まらなくなる!?】

年末年始、実家に帰ると年明けの準備でこんつめる父親が。
「歳考えてよー大丈夫かなー」

と心配していたのですが、案の定仕事始めの前日に発熱。
そして夜テレビを見てたらシャックリの止まらない父親がのそりと起きてきた。
様子を見てるとどうもおかしい。

普通のシャックリじゃない。
(おいおい、やばいんじゃないのか??、、、もしかして胃か?)
スマホでググってみるとストレス性胃炎でシャックリが止まらないことがどうもあるらしい。
「ちょっとここに寝て!!」
こんなアプローチしたことないけど、やってみるしかない。
ボーとしてる父親を寝かせて胃に手を当ててみる。硬い。ストレスだ。
一応シャックリのツボも試してみるが、違う気配。
暫く触って胃が明らかにビクンッ!と動くポイントに突き当たる。
(ここか!?)
ぐいっ
「いたたた、痛いよ」
少し指で押し続けて、、、
やっとシャックリが止まった。
その後胃腸全体を少し動かしてあげて、背中もアプローチ。
胃の部分が恐ろしいほど張っていた、、、
ストレスと胃は直結してます。
しゃっくりが止まらなくなることもあるようです。
年始からビックリ仰天してます。

人体は摩訶不思議なり。
皆さんもお気をつけて、笑
年末はおかげさまで20名にご協力いただきました。

色々な学ばせていただいており感謝です。
なかには大幅改善された方もいるようです。
ご興味ある方はご連絡ください。
気の流れを良くして全体的にバランスを整える、そんな施術です。
コンディション悪い人にとっては本当に痛いんですけどね、笑
来月から慌ただしくなるので一時中断かもしれません。

あしからず

【センシの修行にお付き合いくださいませ〜無料施術させていただきます】
年末はあなたとリバー(肝臓)サイド、、、
年末せっかくなので施術の武者修行をしたいと思い、忘年会で疲れ切ったあなたの肝臓や胃腸を触らせてもらえないでしょうか?

(モチロン直接触るわけではありません笑)
肩凝り、腰痛、膝通、
よくわからないがなぜか調子が悪い方などもぜひ。
私、被災地の活動の一環で温熱療法での施術を学んでおりますが、
それとは別に修験道(というより行者なのですが)などに伝わる伝統療術も修行中でして、

最近やっとその入口が少し見えてきた感じになってきて密かに楽しいのでございます。
昨年はネパールやウクライナでも施術を行い良い経験になりました。
毎月行っている福島でも「膝の痛みが消えた」など少し定評が出てきました。
所要時間は受ける方の状態によりますが40〜60分です
ご連絡ください^ ^

Twitter @ulftorio まで。
お待ちしてます^ ^

肩こりは「胃」から?

今月は体調を崩した師匠の施術を週末にさせていただき色々と勉強になってます。
胃腸の不調が肩こりに多大な影響を与えている。

 
自分もなりやすいので知ってはいたのですが、症状によっては胃からきてるコリをとるとスポーンと肩こりがはずれることを知り少しアプローチが変わってきました。

 
胃は自律神経と直結してるので
スレトレス→胃→なかなかとれない肩こり
という状況が実は多々あります。

 
とあるお経で内臓について

「胃は中央 大日大聖不動明王」

と胃を曼荼羅の中心に置いているのですがその意味をようやくわかり始めたこの頃です。
なかなかとれない肩こりは胃の疲れかストレスかもしれませんよ??

 
最近誰かのの身体を触らせてもらうと発見が多くて面白いです。^ ^
身体は宇宙。

 
※『五體加持』で五大明王は臓器にそれぞれあてられている

肝の臓は降三世夜叉明王

心の臓は軍荼利夜叉明王

肺の臓は大威徳夜叉明王

腎の臓は金剛夜叉明王

胃の臓は中央大日大聖不動明王