2017/7/25
毎年恒例の金峰山。
今年は初心者2人を含むクラスメイト4人の初パーティで挑んでみた。
雲行きによっては途中断念も想定しながらスタートすると、序盤から息切れする子がいて自分史上初の途中棄権の可能性。
様子をみていたら肺に酸素が入っていないことに気付き施術をして気を入れてみたら、少し回復。
途中何度かやりながら身体が少しずつ循環し出すの待つ。普段あまり運動してない人が登ると 続きを読む 今年も金峰山へ
2017/7/25
毎年恒例の金峰山。
今年は初心者2人を含むクラスメイト4人の初パーティで挑んでみた。
雲行きによっては途中断念も想定しながらスタートすると、序盤から息切れする子がいて自分史上初の途中棄権の可能性。
様子をみていたら肺に酸素が入っていないことに気付き施術をして気を入れてみたら、少し回復。
途中何度かやりながら身体が少しずつ循環し出すの待つ。普段あまり運動してない人が登ると 続きを読む 今年も金峰山へ
スタート 11:30
山頂12:15
もみじ台で休憩
下山 13:20
明日から一週間福島巡業なので迷ったが、山修行前の調整が必要と思い遅めの今季3回目地下足袋登山。夏に高尾山のぼるとかありえないと思っていたけど、上に行けば気持ち涼しい感じもした。こんな暑いのに相変わらず山頂は人が多い。。。夏だからこそのもみじ台ちゃやでのなめこ汁。百日潔斎でネギがダメだったのを忘れていて、避けながらたべる。
もみじ台の藪道にはまだ紫陽花が咲いていた。
登る前はいつもふもとの飯綱大権現様にご挨拶していくが、1ヶ月空いてしまった身体だけど、お参りするとスッと身体に山の気が入ってすぐいける状態に身体が変わってしまうから不思議です。
再来週は金峰山だ。
久々に山岳グッズショップへ行くと
なにやら珍しい食べ物がちらほら。
今回試しに買ってみたのが
山よりだんご
という行動食。
要はこれ、現代版のきびだんご。 続きを読む 山よりだんご〜お腰につけたきびだんご
今回、二回目で実感したのが
金峰山の廻り目平コースの難点が温泉が近くにないこと。
前回ナビに誘われるまま峠を越えはるばる1時間ちょいかけて南牧村の「灯明の湯」を利用。(温泉自体はすごく良かったです)
今回はもう少し近くにないかと探したのですが、、、
増富ラジウムは富士見台コースでは行きやすいですが、廻り目平からだとかなり一苦労。
一番近そうな黒沼鉱泉旅館へ。 続きを読む 山行記録〜金峰山【番外編】帰りの温泉問題