月別アーカイブ: 2016年8月
下から支える立場に〜必要だった銀メダル
レスリングの吉田沙保里選手が残念ながら銀メダルとなってしまいましたが、
インタビューでの印象的な言葉がありました。
「こういう表彰式で、メダルを取る取らないとか、金・銀・銅で(扱いが)違う。負けた人の気持ちが分かり、いい経験になった」
王者はずっと勝ち続けて皆を上から引っ張ってきたわけですが、今度は敗北も経験したことによって下から支える立場になるんだなと思いました。
「敗けた人の気持ちがわかった」と言った吉田選手は、東京五輪では新たなポジションで選手団を支えてくれるような気がします。
そう考えると今回の敗戦は必要だったんじゃないかとも思える気がしました。
4年後が楽しみです。
山よりだんご〜お腰につけたきびだんご
久々に山岳グッズショップへ行くと
なにやら珍しい食べ物がちらほら。
今回試しに買ってみたのが
山よりだんご
という行動食。
要はこれ、現代版のきびだんご。 続きを読む 山よりだんご〜お腰につけたきびだんご
山行記録〜金峰山【番外編】帰りの温泉問題
今回、二回目で実感したのが
金峰山の廻り目平コースの難点が温泉が近くにないこと。
前回ナビに誘われるまま峠を越えはるばる1時間ちょいかけて南牧村の「灯明の湯」を利用。(温泉自体はすごく良かったです)
今回はもう少し近くにないかと探したのですが、、、
増富ラジウムは富士見台コースでは行きやすいですが、廻り目平からだとかなり一苦労。
一番近そうな黒沼鉱泉旅館へ。 続きを読む 山行記録〜金峰山【番外編】帰りの温泉問題