「彼岸」タグアーカイブ

明日は我が身と思うこそ

この世は諸行無常。

私たちはいつどこで死ぬかわからない。

各地の霊山へ赴く修行者はいつ死んでも大丈夫なように白装束を身に纏いました。

そして途中で力尽きて死んだ方も沢山いらっしゃいます。

そして明日は自分がそうなるかもしれない。明日は我が身。

そう思うからこそ、道端で浮かばれない仏様と出逢えば、その方が成仏できるように手を合わせてお経をあげるのです。

身体がなくなってしまった魂は実体の世界では何もできません。私たちが代わりにお手伝いしなければお経もあげられない。

そしてもし明日自分が突然死んでしまったら、同じ状況になるかもしれません。思い残しややり残しがあって成仏できない状況になるかもしれない。そうなった時、助けてもらえるのは実体世界にいる人たちだけです。

道端の仏様に手を合わせるのは、巡り巡って自分のためでもあります。

そしてここまで説明した時、興味津々に心霊スポットへ足を運び「幽霊っているの?」「ギャー出たー!」という行為がどれほど心無いことなのか少し考えて頂けるかと思います。

TV番組の心霊スポット特番で「悪霊退散」とかやってますが、あれほど野蛮な番組もないです。

ああいう場所に留まる霊は好き好んでそこにいるわけではなく、何か辛い想いや強い想いがあってそこに留まっています。悪霊ではありません。祓えばいいものではありません。その想いを慮ってこその人としての優しさであり、本来私たちが備えている仏心とも言えます。

ぜひ浮かばれない仏様が留まる場所に訪れたら手をあわせて下さい。般若心経をあげれば、尚のこと喜ばれることでしょう。

「全員集合!」彼岸、墓地での祓い

3月はたぶん一番慌ただしい月です。普通に生活してるはずなのに、気付くとひたすらお経をあげてるような感覚に陥る。

東日本大震災とお彼岸。この2つがあるので、黙っていてもお経をあげる機会が必然的に多くなってきます。

今日もお彼岸で津田沼のお墓詣りへ行ってきましたが、墓前でお経をあげはじめると蝋燭がどんどん飛び散って祓いが始まってしまった。

ご先祖様の供養で来てるのに、こちらが供養をしていると周りのお墓の仏様たちもみんなこちらが気になるのですよね。注目の嵐。そこは仕方がない、寧ろお手伝いさせて頂ける喜びを持って、来るもの拒まず、大歓迎でお経をあげさせて頂きました。

「さ、プリンス!やるよ、お願いします!」

観音崎の龍神のお数珠をもって供養開始。

うちの親戚が置いていったものもありましたが、蝋燭を見る限りでは周りの困っている方々も沢山便乗されたご様子。

途中からあげながら「婆ちゃんたちの供養に来てるんだけど、しょうがないよね。悪いけどちょっとこの方達あげるの付き合ってねー。お世話してあげて、笑」と話しながら、婆ちゃんとの共同作業。

私の生まれる一年前に亡くなった父方の祖母は、晩年に骨肉腫で苦しみ、点々と治療家を探し歩いた末にどこぞの行者の先生のもとへ通っていたらしい。

そういう信仰のある祖母だからこそ、一緒に手伝って頂ければ祖母の霊格もあがるというものです。

本来なら阿弥陀経で十分なのですが、我が家だけでは収まりそうもなく、スペシャルアレンジでの彼岸供養でした。

南無阿弥陀仏。

今日のお経

・般若心経

・自我偈

・阿弥陀経

・阿弥陀如来根本陀羅尼

・九聲念仏

・菩提和讃

3月はご供養月間

こんばんは、センシです。

今月もあとわずかですね。

3月ははからずもご供養月間なプライベートでした。

東日本大震災の3.11に続いてのお彼岸、今年は沢山の御霊を感じました。

2月から修験道の教えを落とし込んでいることもあってか、週末に甲斐国や相模国の山へ行くたびにそこで御霊と遭遇することが多くなり、半分気分転換の山行もご供養になってきました。

思ってた以上に成仏したいお御霊が山々にはいらっしゃる。。。

まだまだ勉強することが沢山、日々修行三昧です。

お彼岸〜陰陽のバランス

お彼岸ですね。
お彼岸は日本独自の仏教行事で春分、秋分の日のそれぞれを中日とした7日間に「彼岸会」を行います。
日本独自なのは春分・秋分の日に太陽の方向を拝む「日願」という日本古来の風習があり、それが西方浄土を信仰する浄土思想と結びついて人々の間に広がったとか。
昼夜の長さが等しくなる春分・秋分の両日は、古くから万物のバランスが最もよくなると信じられてきました。陰陽が等しくなるポイントですね。
私の場合、お彼岸に対する意識は昔からあまりなかったのですが(仏壇のお供物くらい)
福島の方と関わるようになってからお彼岸を

とても意識するようになりました。
3月になるとみなさん口を揃えて

「お彼岸」の話をし、

お彼岸になると墓参りのための帰省で大移動でバタバタして忙しそう。

いつのまにやら、とても季節を感じる印象的な節目になってます。

まぁいまや修行が始まってから先祖供養は外せない項目になっております。
ぜひ陰陽のバランスを感じながら、ご先祖様の供養をされてはいかがでしょうか^ ^
※彼岸は「完成された仏の境地」を意味するサンスクリット語の波羅蜜多を訳した言葉。

私たちが住む煩悩や生老病苦にまみれた「この世(此岸)」から、阿弥陀如来の坐する極楽浄土(彼岸)に渡ることで、煩悩から解放され悟りの境地に至るという救いの言葉でもある。