「エネルギー代謝」タグアーカイブ

JPH07194715A – 治療器 – Google Patents

(57)【要約】 (修正有)
【目的】 気功医師が治療時に発する気が生体に引き起 こす反応と殆ど同じ反応、を引き起こす波動(SEIOC)を 発生させる装置において、小さな水晶球でも低い周波数 が得られる方法を提供する。
【構成】 水晶1等の発気性物質をモータ7により回転 またはバイブレータにより振動させ、この周囲に反射体 9を配設し、発気性物質からの波動(SEIMM)を特定の方 向に集束するようにし、このとき必要に応じてニクロム 線等の発熱体を配設し発気性物質や空気を加熱するよう にした握力等の筋力減退の回復、体力減退の回復、痛 み、その他の症状の緩和、回復をする治療器。

— 読み進める patents.google.com/patent/JPH07194715A/ja

【糖か×脂質か×ランドル効果】

基本的に人間のエネルギーは

糖か脂質によって作られ、

この2つのエネルギー源には

ランドル効果とよばれる法則が関わってきます。

ランドル効果とは、

糖代謝がまわっている時は脂質は利用されず

脂質代謝がまわっている時は糖は利用されない、

エネルギー源としての糖と脂質は

天秤関係にあるというもの。

このランドル効果が示す仕組み自体は、

食糧事情をとりまく生命体としての

エネルギー問題のリスクを回避するための

システムだと思うのですが、

ここで現代人の日本人にとって問題になるのは、

マスメディアの洗脳を発端に

知らず知らずに脂質に多価不飽和脂肪酸を

しこたま蓄えているため、

それが糖のエネルギー代謝を

ブロックしてしまうということ。

つまり脂質代謝優位だと、

いくらがんばってもむしろ

うまくまわらなくなるケースが

ある点です。

例えば糖尿病もその一例になります。

血糖値が高くなるのは

インスリンがうまく働いておらず

細胞への糖の取り込みが

うまくいかないから起こる現象なのですが、

このインスリンによる糖の取込みを

多価不飽和脂肪酸が阻害することは

海外の論文では明らかにされています。

ランドル効果も考えれば

脂質優位で代謝がまわっていれば

糖は利用されないので、

その意味でも血糖値上昇は

十分考えるられる。

このことから考えられるのは、

一般的に言われる

“糖質のとりすぎで

血糖値が高くなる”から

インスリン過剰になるのではなく

インスリンがきちんと

作用できない環境だから

細胞に糖が取り込めずに

血糖値があがっている、

というのが実際の現象だということ。

現象に対して原因と結果のとりちがいが

問題の本質を見誤らせている実情が

現代医学にはいたるところにある。

鉄欠乏性貧血、

甲状腺機能亢進症なども

そこに当てはまってきます。

血糖値を下げるには

糖をとる=糖を利用できる体質に

変えなければいけないという

このパラドックスは

とんでも論でもなんでもなく、

実際の症例を目にし話を伺うと

いたって腑に落ちる話なのです。

無理に脂肪を燃焼させようとするほど

ミトコンドリアでの

エネルギー代謝はブロックされ

体重が一向にへらない。

それどころか炎症が起き始め

病態へ傾いていく。

これが現実にたくさん起きている問題で、

現代人が陥ってる矛盾でもある。

脂肪が減らないひとはまず

糖の代謝をしっかりまわすことを

念頭に生活することをおすすめします。

糖のエネルギー代謝がまわれば、

いらない脂肪も肝臓が安全に

分解・排出してくれますので。

◆パレオ協会ニュースレター◆  インフルエンザの予防:クワイノンについて~その2 | 原始人食/社団法人パレオ協会

こんにちは 事務局です。最近、冷え込みが厳しくなってまいりました。風邪を引かないよう防寒対策は大事だと思い、毛糸の肌着を愛用しております。胃のあたりからお尻下の太ももまですっぽり覆うものです。女性の一番大事な箇所ですから・・・
— 読み進める paleo.or.jp/bkmail/8271/

鍉鍼で改善する症例も、金属鍼が電子の媒介を果たすからだと思うのですよね。

プーファや乳酸、一酸化窒素で堰き止められた電子を流してエネルギー代謝を復活させる意味の重要さ。

【舵取り×健康×じぶん経営】

【舵取り×健康×じぶん経営】

健康をマネジメントできてる人は

総じて思い切った舵きりが

できる人のような気がするこの頃。

なんか違うと思えば

すぐ辞めるし、

まずいと感じれば

180度いっきに舵を

反対方向に切れる。

これって経営者とおそらく

同じ感覚なのですよね。

自分の身体のこととなれば

文字通り命が関わることなので。

なおさら経営危機はまずいわけですが。

会社が潰れても死にませんが

身体が潰れたら当然すぐ死にます。

自分の身体を経営する。

こういう感覚を持ってる人は

総じて健康なのでしょう。

健康な経営者は

事業も安定させているし、

不健康な経営者は

事業も不安定になる。

この相関はかなり

強く出るんじゃないだろうか。

なぜなら本質は

全く同じなので。