週末の植樹祭で配給された振る舞いは「水とパン」だった。
場内で「水とパンを受け取ってください」
とアナウンスされたので
(水とパン?聖書?)
と、ちょっと面白がったのですが配給されたパンは原町名物の「よつわり」。
少し前に来た時に美容室でいただいた菓子パンだ。
この「よつわり」、後からよくよく考えるともうちょっと深い意味がこめられていることに気付く。 続きを読む よつわりパン、その心は?
週末の植樹祭で配給された振る舞いは「水とパン」だった。
場内で「水とパンを受け取ってください」
とアナウンスされたので
(水とパン?聖書?)
と、ちょっと面白がったのですが配給されたパンは原町名物の「よつわり」。
少し前に来た時に美容室でいただいた菓子パンだ。
この「よつわり」、後からよくよく考えるともうちょっと深い意味がこめられていることに気付く。 続きを読む よつわりパン、その心は?
日曜は南相馬の萱浜にて市鎮魂復興市民植樹祭でした。
2000人で20000本の植樹を、という呼びかけでしたが最終的に2900人も集まったとか。
そのせいか一瞬で終わってしまいました。マンパワーはスゴイです。
先日脱原発宣言をした南相馬市ですが、開会式では某内閣総理から 続きを読む 鎮魂の植樹祭
毎月の活動で一日目は南相馬へ、二日目は福島市で活動してきました。一日目の南相馬では3箇所に分かれますが、今回も大甕幼稚園で施術。幼稚園の先生の他に、隣の生涯学習センターの職員の方などもお越しいただいてます。幼稚園の先生の中にも小高区から避難されているかたもいて、避難の話なども時折聞きます。北側では福島第一原発に一番近い幼稚園なので当初から色々大変だったのです。身体も心もほぐさせていただきました。
今回は個人的にお加持の実践デビューでもありました。お加持とは御嶽山の行者に伝わる伝統療術で今はごく僅かな人しかできる人がいません。私は今月からこのお加持の修行を始めることになりました。まだまだこれから修行していく身なので全然できないですが、「これやれば短時間でもスッキリしてもらえるよ」という技を先生に教えていただき早速実践。温熱でほぐしてからのお加持、なかなか好評でした!
南相馬へ来る前に、富岡で常磐道を降りるのですが、先月あたりから富岡は急ピッチで除染が進んでいます。この日はなぜか草刈りをやっていて、除染の仕上げなんでしょうか。タイベックきた方が刈り取り済の田んぼで草を刈っていました。
3月末には楢葉町が解除宣言を予定しています。刻々と復興に向けて作業が進んでいきますが、原発の収束は全然ですよね。。。