昨年YAMAPの山岳保険がつかえないことに直前で気付いたが、終了していた。
以前使ったドコモの保険も終了していた。
フェイクパンデミックで保険関係も廃止が増えたらしい。みんな自粛してきたから当然といえば当然ですね。
いまも残っているものだとモンベルが即日契約できるので良さそうだ。
ピッケル、アイゼン、ロープ等使わないクライミングを伴わない登山は「野遊び保険」が適用されるようだ。(八海山はどうなのかな…)
※MA12を選べば十分。
昨年YAMAPの山岳保険がつかえないことに直前で気付いたが、終了していた。
以前使ったドコモの保険も終了していた。
フェイクパンデミックで保険関係も廃止が増えたらしい。みんな自粛してきたから当然といえば当然ですね。
いまも残っているものだとモンベルが即日契約できるので良さそうだ。
ピッケル、アイゼン、ロープ等使わないクライミングを伴わない登山は「野遊び保険」が適用されるようだ。(八海山はどうなのかな…)
※MA12を選べば十分。
fea
音神療法について調べている中で法螺貝の螺旋についてあらためて考えさせられる図を見つけた。
音もC〜Bで一回りしつつ、上昇していく様は螺旋構造になる。
法螺貝と一緒なんだよな。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasj/73/12/73_758/_pdf
そして同時に考えるのがこのピッチサークルのように、循環構造をもつものというのは同様に上昇して螺旋を描いていくということ。
例えば時間も時計は0時から始まって0時に戻るけど、時間は進んでいるからその循環は螺旋になっている。
天体の自転も公転も移動しながらだからある種の螺旋だ。
世界は全てくるくると周りながら進んでいる。
コメディや映画という切り口からの人間や社会の観察眼が面白いなと思う中、このインタビューで語る「日本人の気質」はなかなか秀逸な気がする。
「日本人は結局、曖昧なリーダーが好き」というのも、フェイクパンデミックでよりはっきり見せつけられたような気がしませんか?