「祓い」タグアーカイブ
護摩
御嶽の護摩の動画を見かけたので備忘録がてら。
神様お呼び出しする時の『陽祝詞』は私もよくつかう。
八海山とは構成が色々ちがう点がまたおもしろい。
神様の依頼はいつも突然に…

奉納。
出かける真際に急に繋がって
「ちょっと頼むわ」
とオーダーされることが
よくある。
急いでこしらえてカバンに詰め込む。
結果的に約束してる時間にはギリギリ間に合うのだけど急なことがよくある。
このシステム何とかならんのかと
思うことがしばしば。
まぁいつもギリギリまでやるのが性分だからな。。。
昨日も仏様にご縁のある先祖が後ろにいる方だったし、寒行はなにかと急に繋がって何かと騒がしくなる。
稲荷神社 #御幣 #五行 #陰陽五行 #大麻 #麻 #祓い #神道 #神仏習合 #修験道 #寒行 #土用 #shrine #阿夫利山 #inari #shugendo #red #yellow #御霊 #御霊入れ #龍神 #龍 #稲荷の龍
【童子×マブダチ×エネルギー】
【童子×マブダチ×エネルギー】
だいぶ日が経ってしまったけど、2月の伊勢帰還後にクラスメイトの新規サロンのお祓い。
このご時世、心身の悩みを抱える人たちが集まれる場所にしたいという想いに共感してお祓いさせていただきました。
同席された方のお子さんが初対面ながらマブダチかのようにずいぶん馴れ馴れしくベタベタくっついてきた。
よくあることだけど
この日は妙に馴れ馴れしかった。
座敷童子のようでもあるし、
眷属の童子だったのかもしれない。
「なにしに来たのー?」
「オハライにきたの」
「塩舐めていいー?」
「どうぞー」
「これなーに?」
「これはシャクジョウだよ」
「あたしも鳴らしていい?」
「はいどうぞ」
(三方を見て)
「あたしこれ知ってるー」
「三方しってるの?すごいね」
「マシュマロ乗ってた」
「マシュマロ?それお餅でしょ?」
と終始ずっと童子様と
やりとりが続きました。
小さい子供は神様に呼応するので
ある種の神様バロメーターとして
いつも観察している。
祓い式の最中に急に
トイレのなかをバシャバシャ
スマホで撮り出したらしい。
トイレの神様でも降りてきたのか、
なんか篭ってた邪気が出ていったのか。
何が写ってるのか気になるところです、笑
祓い給へ清め給へ。
