新型コロナのポコチン打った人は
しばらくは高山登山は禁止でしょう。
血栓傾向とか諸問題が
何も払拭されてない以上は
色んな意味で危ないもん。
大きな気圧変化は要注意。
禁止したほうが良い。
誰も言わないだろうけど、
ハズレ引いた接種者には
リスクしか感じない。
今年はポコチン打った高齢登山者が、呑気に高山登山を行った結果、山の上で血栓による重症化、死亡する事例が出てくるんじゃないかなと予測します。
血栓と気圧は関連してくるので。
新型コロナのポコチン打った人は
しばらくは高山登山は禁止でしょう。
血栓傾向とか諸問題が
何も払拭されてない以上は
色んな意味で危ないもん。
大きな気圧変化は要注意。
禁止したほうが良い。
誰も言わないだろうけど、
ハズレ引いた接種者には
リスクしか感じない。
今年はポコチン打った高齢登山者が、呑気に高山登山を行った結果、山の上で血栓による重症化、死亡する事例が出てくるんじゃないかなと予測します。
血栓と気圧は関連してくるので。
恒例の金峰山へ。
初の廻り目平コースで。
前半の沢沿いコースでは澄み切った川の流れに心が洗われました。台風が過ぎ去った直後なのに驚くほどの澄み切った水。浄化されますね〜
しばらく沢沿いをいくと一気に登りコースへ。
山頂手前の山小屋でどうしてもお汁粉が食べたくて寄り道させてもらったところ思わぬ発見が!!
金峰山のオリジナル手ぬぐいがここで打ってるんですね。
山頂では久々に富士山が丸見えでした。有り難いですね。
祝詞をあげてご挨拶してからご神体にも登らせていただき、いつも以上にサクサク登れました。
油断してるとついつい長居してしまいます、笑
今回は金峰山荘の駐車場で車中泊をして、朝の5時頃にスタート。山頂には11時頃に着いたのですが2時間も長居してしまい下山したのは結局5時すぎ。
往復で実質6時間くらいでした。
前回の富士見台経由よりは早めに登れるコースだと思います。
序盤の沢沿いが起伏はありませんが凄く清々しいコースなので、心を清らかにしたい時はオススメですね、笑。
次回はくる時はいよいよ南の水晶地帯からの行者コースらしきルートに挑戦したいです。