「featured」タグアーカイブ

【コロたん×功を奏す×抗ストレス社会】

よそはお休みになったらしいですが、

淡々と施術所を続行するのがやはりうち。

まぁ患者さんも

変に引きこもって気滞になるよりも

毎週お灸や鍼受けてたほうが

正直、感染率も低くなると個人的には思っています。

鍼灸は免疫はあがるからね。

これはエビデンスがある話。

先週は高齢者に対しては

自然とお灸いれる日が多かった。

少しでも免疫上がればなと思い。

======

さてさて施術所の患者さんで

のぼせと不眠が主訴の方がいます。

職場のストレス(仕事ができない上司が諸悪の根源)がなかなかの割合を占めており

毎日の飲酒と

飲み過ぎのコーヒーを

少しずつ控えるように説得しながら

ストレスを吐き出させていく

という形で中医学で治療中のお方。

昨日は脈を診ておや?と思い

コロたんの話を振ってみたところ

昨日から在宅勤務になったそうで、

ものすごく快適そうでした。

「仕事がはかどるか心配だったけど

思いの外充実してます」

無用な声をかけられず

自分の仕事に集中できるし、

憎らしい上司の顔を見る必要もない。

何より通勤のストレスがなくなり

生活に余裕ができる。

(なんかすごくいい感じじゃん!)

皮肉なことにコロたんの余波が

功を奏しているケース。

治療担当者としてもこの状況は

ありがたい。

自分も5年前に気付いたが

首都圏在住者の仕事のストレスの中で

「通勤」が占める割合は

5割を超えているケースがほとんどだと思う。

「仕事のストレス」と思い自覚がないが

多くは「通勤」が原因。

それが一時的に削られ

明らかに心身に良い影響を与えている

のが今回のケース。

不要不急な出勤は控える働き方が

このまま普及することを

切に願います。

我々のような出向くしかない職種にとっても

通勤電車に余裕が出るのは

快適以外のなにものでもなく

今が丁度いいバランスなんじゃないかな。

無駄なストレス負荷をかけて

効率もパフォーマンスも落としている

首都圏の状況、

変わって欲しいなぁと思います。

治療が絶対やりやすくなるんだよ、笑

【コロたん×お粗末×イヤミ】

先週からの一山超えて
ちょっと一息ついたのでボヤきます。

昨日「一斉休校」のニュースを知って
政府はサジを投げたんだなと
個人的には思いました。

あまりに現実味がない唐突な話。
この人たち本気で馬鹿なのかな…
と誰もが思ったことでしょう。

面倒くさくなって丸投げしたとしか思えない
配慮がみられない愚作。

こうなる前になぜ初期段階で隔離対策を
きちんとやらなかったのか。

今週になって自分界隈の周りも
凄い騒ぎ始めていますが、
そもそもそれも反応が遅すぎる。

正直いまさら遅い。
気にするならもっと早い段階にしないと。

ベースになってるコロナウイルスは
いわゆるふつうの風邪のウイルス。

ただの風邪やインフルエンザをこれまで徹底的に防ぐことがあったか?
防ぐことができたか?

という現実問題と照らし合わせて考えると
今あたふたやってることや不安は
すべて滑稽過ぎる。

なる時はなる、
手洗いうがいをきちんとして予防する、
それが今回のコロナウイルスという存在。
おそらく新型もそこは変わらない。

これが仮に人為的なものだとしたら
ずいぶん上手く作ったのものだなと
正直関心する。

特別なものじゃなく
ごくありふれたものにすることで
防壁をすりぬける。

======

しかし日本人の動きを観察していると
情報社会にいるはずの日本人は
悲しいことに情弱の極みにあるとしか思えない。

一斉休校や外出自粛要請の報道が出た途端、
今日のスーパーは近所でも
トイレットペーパーが売り切れ
なぜかポテトチップスもほぼ売り切れ。

トイレットペーパーって…
いつの話なんでしょう⤵︎

外出控えるから週末ポテトチップスって…
免疫高めておく必要があるのに
ジャンク食べまくってどうするのか。
マスク気にするなら砂糖も控えようよ。

日本人は何やってんだろうなぁ
とアホくさくなっています。

大陸ではコロたんによる肺炎罹患者のための
漢方処方が出されたそうです。

なんやかんやで凄い国なんですよあそこは。
色んな意味で、やる時はやる。
歴史が断絶されて民度の低い国なんて馬鹿にしてる日本人の方がよっぽどです。
大陸を馬鹿にしてる日本人は王朝関係なく 何千年と実は受け継がれてるものが大陸にはあることを知らない。

電車は空いていて快適。
在宅でできる仕事は
この際極力在宅にしてしまって欲しい。
そうはいかない我々のような職種のためにも。

まぁしかし、
世界的な経済打撃の拡がりみると
正直作為的なものしか感じませんな…

ほんと阿呆らしい。

寒行⑤〜神籬から数珠へ

神籬をお祀りしてからお山の寒滝まで2週間。

寒いから大丈夫だとは思いつつ、ある日ふと「お山までもつかな?このまま神籬が枯れてしまったらこの観音崎のお御霊は一体どうなってしまうのだろう?」

そんなことがふと頭をよぎったわけですね。そしたら急に「棚の奥に数珠があるだろう」と言われてハッとした。

数年前にネパール訪問時に買った黒い数珠が棚の奥にしまいこんであるのを急に思い出して取り出してみた。

このお御霊、数珠のこともお見通し。

この数珠、当時はまだ自分には早いと思いつつ、師匠に取り上げられるのも嫌だったのでこっそり棚にしまって時がくるまで眠らせておいたもの。

そんなことすら忘れて眠り続けていた数珠がお御霊も入れず丁度空いていた。なんという奇遇。このためにこの数珠はあったのだろうか。

このお御霊、龍っぽいし、この黒い数珠も蛇っぽいし、なんかいいかも。

お御霊を自分で入れることはやったことがないので(というかまだ出来ない)全く期待できないが、勤行しながらお御霊に語りかけてみた。

「あの…もし宜しければこのお数珠に入って下さい。神籬枯れてしまっても困りますし…」

えいっ!

九字を何度か切ってみる。

再び数珠を確認してみると…どうもお御霊は数珠にも入った様子。ひとまず万が一神籬の榊が枯れても、数珠に入ってればお山へは連れていけるので一安心。

この日から寒滝までのしばらくの間、数珠を手にしながらお御霊と対話。もとが蛇だからか丸めて置いておくと、勤行中にヌルっと動く時があるのが面白い。

さぁ、寒滝まであと少し。

そして寒滝が終わるとそこから鍼灸の国試まで2週間。

怒涛の日々はまだ続く。

とにかく風邪をひかないようにだけ気をつける!!

寒行④〜神籬にお御霊が…

海行が終わり夕方に帰宅。

さて行で使ったお榊の神籬をどうしようかと思いながら、袋から取り出して手に持つと、

「ん?あれ、、、?」

朝持って行った時と感覚がちがう。この神籬、お御霊が入っちゃってるな。もしかしてあそこの海で見た龍なんだろうか。可能性としては一番高い、が、いまいちはっきりわからない。

師匠に連絡すると「来月の寒滝で山に返すから神棚でお祀りしておきなさい」

なんだか意外な展開になってしまった。

お御霊をいただこうとか全く考えていなかったが、こんなこともあるんだな。

ここからしばらく神棚の神籬のお御霊と対話する日々が続く。

ちなみにその夜、ネパールボランティア仲間との新年会がありダーツバーで初めてダーツを。序盤に罰ゲームでテキーラをショットで飲まさせられながら、そこから初めてにしてはなかなからしいスコアを出し続けて経験者から驚かれた。

集中力が半端ない自分には気付いていて、やはり行の力は凄いなと痛感したのでした。