「修行」カテゴリーアーカイブ

正しい「おみくじの引き方」

新年明けましておめでとうございます^_^
実家から横浜へ戻って翌日はすぐ近所の氏神神社の八幡様へお札の交換に。

そして新年の挨拶をさせていただいたあと、

珍しくおみくじを引いてみました。


最近友達と神社を訪ねた時などにネタで引くことしかなかったのですが、
たまにはと思いきちんと手を合わせてからガチ引きしてみました、笑

ところでみなさんはおみくじを引く時、
どうやって引いてますか?


引く直前に神様に意思を伝えて引いていますか?
恋愛なら恋愛について
仕事なら仕事について
「何卒お願いいたします(>人<)!!」
とぜひ心の中でしっかり念じてからおみくじを引いてみてください。
さて、新年一発目のおみくじは珍しく大吉が出たのですが、私はそれより裏の「神の教え」が気になりました。
ひっくり返して読んでみて絶句:(;゙゚’ω゚’):
今年の自分のテーマは「祓い」なので
まさにドンピシャ過ぎる内容。

 すごい厳しい言葉。
ひたすら祓って清めないといけないんだなぁと少し気が重くなってみたり、笑
まぁそれはさておき
わかりやすい文章として神様の御言葉をいただけるのがおみくじの一番のメリットだと個人的には思います。

ぜひ大吉や小吉に一喜一憂するだけじゃなく(笑)

神の教えを心に留め咀嚼してみて下さい^ ^
ちなみに今回のおみくじはこんな感じ。下記のような内容でした。

==============

小さい榊のそのひと枝にこころこめたる御玉串

たとえ巨万の財宝(たから)をつんでも、財宝に惜しみがかかり、誇りがつけば、全く路傍(みちべ)の瓦石(いし)も同様で、神様は不浄をうけたまわぬ。

神様につなぐ心の綱は、飽くまで清くなければならぬ。

清くなければ神様に通じない。

とどまれない人へ

こんばんは、センシです。
つい先日施術のお客さんとのやりとりで思ったことを綴ってみます。
ずっと同じ場所にいると飽きてくる、ひどい場合は辛くなってくるタイプの方っていらっしゃると思います。
かくいう私もそうです。
定点にいるとどうしても気持ちも淀んでしまって、どんどん新しい刺激を求めて動かないと逆にダメになっていくんですよね。
同じ場所に居続けている状態は「土」です。

土は現実の世界。

安定している反面、動かないから腐りやすい「稼穡」という性質も併せ持っています。
定点活動が苦手なタイプってその「稼穡」を本能的に察知して、自ら「金」=浄化をもって現状を破壊、「水」=自我へ移動しようとしているのです。
人は誰しもこういうサイクルを繰り返しています。

ただ人によってこのサイクル周期は違ってきます。

速いスピードで何周もする人もいれば、

ゆっくり時間をかけて一生かけてやっと一周終わる人もいます。
サイクル周期が速い人が気をつけなくてはいけないのは、サイクル周期が遅い人との関わり方。
例えばサイクル周期の遅い人が「どうやったらあなたみたいに独立できますか?」

と聞かれたとする。
あなた「こうして、あーして、こうすればいいんです。どう?簡単でしょ?」

遅い人「えー、でもそれって難しくないですか、、、あたしお金の心配もあるし、親とのこともあるし。」
あなた「それって結局あなたは本音では変わりたくないんじゃないですか?」

さあ、このやりとりってどうなのだろう??

あなたが正しいのどろうか?

私はあなたと相手のサイクル周期が違うことをまず考えなければいけないと思うんですよね。

あなたと相手はそもそもサイクル周期が違うのだから「本音は変わりたくないんじゃないのか?」というツッコミは人間関係を壊すもとになると思うんですよね。
もちろんこれがコンサルとしてのやりとりだったら普通にありなのですが、
いち友人や相談相手としてお話しするのであれば、自分と相手のベースが違うところは気遣ってあげてください^_^

人間いろいろ、人生いろいろです。

せんしの修行日記メルマガはこちらから

無料メルマガ「センシの修行三昧」

今月も終わりですね

今月ももう終わり。
あっという間だったなー

と思いきや今月はめちゃくちゃ長かった。
最近の「普段」の倍以上はながかったな。
人様の感情とお付き合いしてるとずいぶん時間が長い気がした。
すがれる藁になるのはものすごく難しい。 

つかむ余裕すらないのだから。
でも少し光が差してきた。
各々がそれぞれの課題に気づける、

それが一番幸せなんじゃないだろうか。
今月は身体で覚えろ感が強かった。

賢くないから自分はいつも身体に叩き込まれるしかないのだけど。
大変勉強になる10月でした。
感謝🙏

小さな親切大きなお世話!?そんなことはないはずだ!!

こんばんはセンシです(^.^)

先日、通勤時間に新横浜駅前を歩いていた時のこと。

重たそうなカバンを持って階段を上がっているおじいさんに、すれ違いざまのサラリーマンが「持ちましょうか?」という感じで声をかけた。
私はすれ違いざまにその様子を見かけて「あ、すごいなー」と感心しながらすたすた急いでいました。
そしたらおじいさんが急にサラリーマンに怒鳴り散らしたのが後方から聴こえてきましたΣ(゚д゚lll)
「なんじゃと◯▽◼︎×!!!」
私も急いでいてすれ違いざまだったので何を言ってるのかわからなかったのですが、ものすごい大声でした。

おそらくおじいさんは本当に大変で苛立っていたのかもしれません。
サラリーマンもかなりびっくりしたでしょうね。

もしかしたら頭にきたかもしれません。
こういう時、

「小さな親切大きなお世話」という言葉が持ち出されますが、サラリーマンの気遣いは別に無用なものではないと思います。
結果的におじいさんに怒鳴られましたが、それはおじいさんが小さな親切を受け取る余裕すらないような状態であろうから。
おじいさんには届かなかったかもしれませんが、その姿勢は例えばその場に居合わせた私などには勉強となっていたりするので、
無駄ではないです。

あなたの勇気と行動が
別の何かに繋がっていく。
この世は因縁で繋がっているので、
無駄な親切はないと思うのですよね。

(ただし自分本位の親切じゃないことが前提になりますが、、、)
自分本位でない限り、親切は必ず次に繋がるはずです!!